Ofa(オーファ)の意味
こんにちは。Ofa代表 遠山です。
当店はこのような想いから作られたということを知って頂きたく、改めて店舗紹介をさせていただきます。少し長いかもしれませんが、お付き合いいただければと思います。
店名の「Ofa」は造語です。
【one for all,all for one】のそれぞれのイニシャルを取りました。
『1人はみんなのために、みんなは1人のために』
私は1人では大したことは出来ないと日々感じております。Ofaの前身であるHiveの立ち上げから今に至るまで、1人では、たった5席の小規模サロンでもお客様をお断りするほど一杯にはできませんでしたし、ましてや大型店舗へ拡張移転はありえなかったと思います。「美容師・遠山」を信じてご来店くださっているお客様が居なかったら、同じようにこの未来はなかったと思います。
ここまで来れたのは、
- 私たちを信じていらしてくださっているお客様
- 現在に至るまで働いていてくれてるスタッフ
- 今は別々の道を行くことを選択したけれど、一緒に歩んでくれた元スタッフ
出会った方々のおかげです。拡張前からずっといらして下さっているお客様には格別の感謝を感じておりますし、かじ取りをしている僕のことを信じてついてきてくれたスタッフにもそれを感じてます。お互いに信じることが出来たからこそ、当店へいらして下さった大切なお客様を託すことができましたし、ご満足いただけるように一所懸命取り組み、しっかりと未来へ繋げて大きく切り拓けました。
私たちを信じてお付き合いいただいてるお客様には、都心へ行かなくともキレイになれる空間で快適に過ごして頂き、スタッフには美容師を存分に楽しめる環境を提供したいと思い、Ofaを立ち上げるに至りました。
今に至るまで共に支えてくれてる皆には、美容師としてより良い豊かな環境で過ごしてほしいと思いますし、これから出会う人たちには、他にはない良い環境下で素敵な美容師になってほしいと思っております。今までの感謝を込めて、これから未来に向けて還元していければと考えています。
また、
従業員満足=お客様満足
と考えております。仕事に充実感を覚えられない美容師(仕事がつまらない・練習するのがめんどくさい・別に美容師じゃなくても良いetc...)が、お客様を幸せにすることはできないと思っています。ですので、スタッフには美容師を存分に楽しめる環境を整え、得た充実感をその環境を創って頂いているお客様の元へ届けてほしいと願います。
全ての物事は繋がっていると考えており、私の考える理想の空間は、
【お客様と従業員の心地よい関係性が成り立つ】
場所だと考えております。
それらの想いを込めて、
【one for all,all for one】
『1人はみんなのために、みんなは1人のために』
Ofa
と名付けました。